【目 次】
1.教室にお越しになる方が かかえているお悩み
2.教室にしばらく通っていただいたご感想
3.当教室で受験できる資格
4.パソコン教室の料金
5.パソコン教室の授業時間
6.教室の場所と駐車場
1.教室にお越しになる方が かかえているお悩み
教室にお越しになったとき、皆さま このようなお悩みをお持ちです
◇ パソコン操作が分からないけど、会社では何回も同じ質問はできなくて…
◇ テキストを買って勉強を始めたけど、分からない言葉が多くて続かなかった…
◇ パソコンのことで解決したい悩みは、テキストには書いていない!
◇ 働きたいけど、求人情報にはいつも「エクセル・ワードが使える人」
2.教室にしばらく通っていただいたご感想
教室に通われている方の声です!
◇ 分からないことを周りの人に質問しなくても、自分で解決できるようになった!
◇ 職場で『パソコンが使える人』というポジションになり、居心地がよくなった!
◇ テキストの言葉をくわしく説明してくれるので、学習がはかどってうれしい!
◇パソコンの試験に合格!学習している教室でそのまま受験できるので安心できた!
3.当教室で受験できる資格
当教室で「しっかり学習」→「教室で受験」できます。
どの資格も、普段学習をしている慣れた教室で受験ができるようにしています。
(申込手続き・受験料の振込もすべて当教室にお任せください)
■ MOS資格(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)
ワード・エクセル・パワーポイントの資格で、いちばん有名なものといえばMOS資格。
世界共通の資格です。就職活動や転職時のアピールのため、当教室でも多くの大人の方がこの資格取得のために学習されています。
当教室で、しっかと試験対策を行い、そのまま受験することができます!
MOS資格試験について、当教室の記事です。
■ PhotoShop・Illustratorクリエイター能力認定試験
・Photoshop(フォトショップ)
写真加工・合成、絵画や本格的なグラフィック作成が得意なソフト
・Illustrator(イラストレーター)
ロゴやアイコン制作、レイアウトが得意なソフト
どちらの試験も、与えられた課題の作品を実際に作成する実技試験です。
企業の説明資料などのチラシ作成・ホームページ作成時の販売商品画像加工など、幅広いジャンルで必要とされるソフトです。
Webクリエイター能力認定試験の学習とからめることで、ホームページ作成のスキルを幅広く身につけることができます。
■ Webクリエイター能力認定試験
Webサイト(ホームページ)の作成に必要なデザイン知識・コーディング能力を評価する認定試験です。
HTML・CSSを使って実際にWebサイトを作成していく実技試験なので、実務的な能力が身につきます。
最近は、HTML・CSS(ホームページを作成するための言語)を知らなくてもホームページを作ることができる仕組みができていますが、こまかくカスタマイズするためには HTML・CSSを知らなければどこをどう触ればよいのか分かりません。
ホームページの仕組みも学習しながら技術を身につけていきましょう!
4.パソコン教室の料金
■ 入会金
10,000円(学習用USBメモリをプレゼント)
■ 少人数制(最大4名)個別指導式
受講される時間数で決まる月謝制です。
月4時間 6,100円
月6時間 8,500円
月8時間 10,500円
(月ごとに受講時間が変わっても大丈夫です。ご相談ください)
5.パソコン教室の授業時間
- 〇 の時間にご予約いただけます。
- 2時間続けて受講される場合は、休憩時間にコーヒータイムがあります。
- 通常の授業時間以外の時間で個人レッスン(マンツーマン授業)をご予約いただけます。
(お時間についてはご相談ください)
6.教室の場所と駐車場
Googleマップ
スマホをお持ちの方は「目的地」を「ルビーパソコン教室」に設定してください。